枕元に競馬。

筋肉式予想法とピロシキ馬券法という競馬予想をメインにあれこれ考えるブログです。

エリザベス女王杯2016 予想

こんにちは。遅くなりましたが、パドックを見た上で筋肉式予想法による結論を出したいと思います。

結論

マリアライト タッチングスピーチ

◯パールコード クイーンズリング シュンドルボン

ミッキークイーン マキシマムドパリ

穴プリメラアスール

それではエリザベス女王杯、頑張っていきましょう!

武蔵野S デイリー杯2歳S予想

こんにちは。直前で簡単になりますが予想していきたいと思います。

 

武蔵野S

◎カフジテイク

〇モーニン ノボバカラ

穴ディーズプラネット

 

買い方はこの4頭のワイドBOXです。

 

デイリー杯2歳S

◎リナーテ

〇タイセイスターリー ボンセルヴィーソ

▲サングレーサー

 

こちらも買い方は武蔵野Sと同じく4頭の ワイドBOXです

 

それでは今日のメインも頑張っていきましょう!

みやこS&アルゼンチン共和国杯2016回顧、そして筋肉式予想法とピロシキ馬券法

こんにちは(本日2回目)

長いタイトルで恐縮です。

早速ですが、回顧していきます。

予想と結果

まずはアルゼンチン共和国杯から。

1 シュヴァルグラン

2 アルバート

3 ヴォルシェーブ〇

4 モンドインテロ◎

5 フェイムゲーム

 

でした。予想としては馬体写真から見る筋肉式予想法(今思いついたので命名しました)で見事シュヴァルグランを抜き出せ、同じく佐々木さんの馬から賞金加算を目指すヴォルシェーブをピックアップ出来たので、予想としては大勝利なのですが…何故かモンドインデロのみを軸として流してしまったので失敗しました。ルメール騎手に夢見ちゃった…

 

続いてみやこS、こちらの結果は画像にて失礼します。

f:id:kitapan0310:20161106172323p:plain

 

いや~やっちゃいました!予想が。

ラニの敗因はスタート時の位置取りですね。あそこで前に行けばよかったのですが…いくらなんでもあそこからの追い上げは難しいですよね。ラニは外枠のほうが好位につけるのかもしれません。砂被りのデメリットも少ないですし。馬券は◎〇のラニ グレンツェントのワイド一点のみなのでここも完敗です。

 

これからの馬券法

さて、予想はそこそこ馬券がクソの状態が続いてるのでここらで見直しを図りたいなと思います。折角予想法に名前つけたことですし。

方針

◎〇のワイドBOX(自信度A~Cに応じて100~300円/点)

◎〇三連複(自信度Aの時のみ)

◎→▲のワイド流し(これは100円で固定)

 

しばらくこれで行こうと思います。題してピロシキ馬券法。◎〇の単複も気になるので、余裕が出来たら比較してみます。

 

だんだんと寒くなりますが、お互い財布くらいは温かくしたいものですね。皆さんの一助になれば幸いです。来週はエリザベス女王杯。頑張っていきましょう!

 

よかったらよろしくです

 


競馬 ブログランキングへ

みやこS アルゼンチン共和国杯2016 予想

こんにちは。今週も簡単になりますが結論だけ載せときます

 

みやこS

◎グレンツェント

アスカノロマン ラニ

▲タムロミラクル ロワジャルダン

穴サクラエール

 

アルゼンチン共和国杯

◎モンドインデロ シュヴァルグラン

〇ヴォルシェーブ

▲トレジャーマップ フェイムゲーム

穴プレストウィック

 

です。みやこSは斤量でおいしいので◎としましたが、人気してるので見送るのもありかなと。やるなら◎〇ワイドBOXか◎から馬連に流すのがよいかと。

アルゼンチン共和国杯は本日絶好調のルメールに期待しましょう。ヴォルシェーブは状態がいいです。ここで賞金加算しないとなのでメイチでしょう。シュヴァルグランは前走と比べて筋肉がモリモリになりました。期待です。

 

簡単ですがここらへんで。皆さん頑張っていきましょう

天皇賞回顧

こんばんは。更新が遅くなりましたが、天皇賞秋の回顧をしていきます。

 

予想と結果

予想は

ルージュバック

〇モーリス ステファノス

エイシンヒカリ サトノクラウン

ラブリーデイ アンビシャス

ロゴタイプ

 

でしたが、結果は

モーリス

リアルスティール

ステファノス

アンビシャス

ロゴタイプ

 

でした。


モーリス 天皇賞(秋) 2016 本馬場入場、レース、インタビュー 【競馬】

終わってみればモーリス圧勝でしたね。強い競馬でした。文句なしです。

札幌記念が試金石だったのは間違いなかったようです。ステファノスを馬体から拾って印をつけられたのは良かったのですが、リアルスティールは完全に盲点でした。今回の競馬は外差しが決まっていたようです。エイシンヒカリは最後の伸びがダメでしたね。馬が反応してくれないというか…武豊騎手も言ってましたが、この馬は気性がどうも読みづらいですね。ロゴタイプに関してなのですがエイシンヒカリをかわしてガンガン逃げていったほうが良かったのかなと思います。ただ2000は少し長いかもしれませんね。2500ですが中山に適正ありなので有馬記念に出ても面白いかと思います。ルージュバックに関しては完全にマークされて思ったような競馬が出来てなかったのかなと思います。アドマイヤデウスリアルスティールが上手く蓋しちゃった形でしょうか。

ラブリーデイに関しては去年と比べると随分衰えたなという印象です。最後の直線で存在感がなかったです。展開やローテ次第ですが、今後も厳しい競馬になりそうです。

 

1,3着は予想できたものの、完全なる紐抜けでした。買い方のミスです…今後は◎〇のBOXを購入するのも良いのかなと思いました。未だシステマチックに馬券を買えてないので早急なフローチャート作成が必要ですね。

天皇賞秋2016 予想

こんにちは。先日は割と多忙のため予想お休みしてました。すんませんでした。

 

それでは天皇賞の予想をしていきますが諸事情で手短にいきます。

東京2000ということで、血統としてはディープ産駒、騎手としては戸崎、横山典武豊までチェックしていきたいですね。また、牝馬の成績も中々良いので割引要素ではないと思います。

以上をふまえた結論は以下の通りです。

ルージュバック

〇モーリス ステファノス

エイシンヒカリ サトノクラウン

ラブリーデイ アンビシャス

ロゴタイプ

 

ルージュバックについては前走の成績に加えて良い枠を引いたなという印象です。この馬に関しては牡馬が居ようが関係ないですし、得意の府中と戸崎騎手のコンビで頑張っていただきたいです。

対抗としてモーリス、ステファノスをあげました。モーリスは今年で引退ということで陣営的に何としても秋天は獲りたいのではないでしょうか。実際前走までのローテを見ても前走札幌記念は2000走れるかどうかの試金石だったのかなと思います。ですのでモーリスには期待したいと思いますが、本命馬増やしても、、、と思ったのでここは〇としました。ステファノスは前回のブログで言っていた馬体をチェックでとても良く映っていたので夏に成長が見られたのかなということで選ばせてもらいましたが、枠順が若干心配です。

エイシンヒカリイスパーン賞の様子と最内枠で選びました。しかしそれ以上のの理由が見いだせなかったので▲としました。サトノクラウンは内枠で調子のいい福永、それでオッズもそこまで、、、という馬なので福永騎手はプレッシャーなく走れるかなと思います。あとすっごい個人なことなんですけど僕と同じ誕生日なので応援したいという意味で▲としました

 

ラブリーデイは大外で厳しい戦いになると思います。ですが、ルメール騎手には頑張ってもらいたいですね。

 

穴のロゴタイプは距離適性がめっちゃ微妙なんですけど、誕生日枠なので頑張れの意味で買います。

 

それでは簡単な予想となりますが、今日も頑張っていきましょう!

 

菊花賞2016回顧

こんばんは。先日は菊花賞でしたね。皆さんはいかがだったでしょうか?

それでは菊花賞を振り返っていきたいと思います。

 

予想と結果

f:id:kitapan0310:20161024004506p:plain

このようになりました。カフジプリンス本命だったのですが位置取りが厳しかったですね…前半は良かったのですが後半包まれた形になってしまいました。

3着エアスピネルに関してなんですが、実はパドックを見たとき、馬体がびっくりするくらいムキムキで良かったので複勝買ってしまいました。予想では全くのノーマークだったので申し訳ないです…まぁこの馬も一度も掲示板は外してない割に人気してなかったので妙味のある馬でしたよね。内枠からロスなく末脚をジワジワ使えていたのを見ると、もしかしたら長距離向きかもしれませんね。春天万葉Sが楽しみです。コース取りも良かったです。流石の武豊騎手ですね。

1位のサトノダイヤモンドは「ディープ産駒が菊で勝てない」「サトノの呪い」を見事打ち破ってくれました。実際にレースを見て感動しました。春天や有馬が楽しみです。

そしてディーマジェスティですが、瞬発力はあったもののラスト1Fのもうひと伸びが欲しかったですね。彼は恐らく1800~2400向きだと思います。ですので今後は秋天、JC等の出走するのでは?と思います。

最後にレインボーライン札幌記念でモーリスに迫った長く使える末脚は見事でした。後方からジワジワあそこまで追い詰めたのは大したものです。サトノダイヤモンドディーマジェスティが仕掛けたらそれについていく形は札幌記念を彷彿とさせました。有力な差し馬がいるレースではこの馬はしっかり嵌ると思いますが、自ら仕掛けていけるような競馬も見たいところです。彼はどちらかというと長距離向きですね。エアスピネルと共に活躍が期待できます。

 

まとめと今後の方針

菊花賞を通してハイレベルと言われる三歳馬世代の距離適性を見極めることができたのが最大の収穫でした。今回は回収率100%超えたものの馬券の買い方がまだまだ下手くそですのでその点も精進していきたいです。

また、今後のレースでは馬体についても出来るだけ触れていきたいです。前走との写真の比較もしてみたいですね。

 

まだまだ拙いブログですが、何卒よろしくお願いします。

 

追記

菊花賞のレース映像あったので載せときます


サトノダイヤモンド 菊花賞 2016 本馬場入場、レース、インタビュー 【競馬】